
晴天が続いてます( ´ ▽ ` )ノ
稲の生育には良いんですが、果樹とか野菜には、雨が欲しい頃です(;゜0゜)
上の写真は無農薬栽培の圃場です。今の所、雑草の発生は見られません。暫く観察し、何とか無農薬を維持したいなぁ♪( ´▽`)と思っています。
まだ化学肥料も使って無いので、有機栽培で行こうか迷い中です。
稲の無農薬栽培は難しいです(;゜0゜)
そう簡単には出来ません。
色々な抑草技術が有ります。
どれも一長一短があり、通常は数種類を組み合わせて活用します。
そんな中で一番簡単な方法が、転作大豆の後作に稲を植える方法です。
2年位は抑草効果が持続するみたいです♪( ´▽`)
今回はその方法での無農薬栽培です(^ー^)ノ